X



任天堂、過去最高益4803億円 ダウンロード戦略奏功、プレステと一線画す 「スイッチのライフサイクルを長期化させる基盤は整った」 [樽悶★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2021/05/06(木) 22:52:48.15ID:AYbzEgOz9
各社の主力ゲーム機
https://www.sankei.com/images/news/210506/ecn2105060023-p1.jpg

 任天堂が6日発表した令和3年3月期連結決算は最終利益が前期比85・7%増の4803億円と過去最高を更新した。新型コロナウイルス感染拡大による巣ごもり需要で、主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が好調。関連ソフトも売り上げを伸ばした。売上高は34・4%増の1兆7589億円。これまでの最高益は平成21年3月期の2790億円だった。

 スイッチの販売台数は前期比37・1%増の2883万台と過去最高。昨春発売したソフト「あつまれ どうぶつの森」は累計販売本数が3263万本に達した。

 発売から4年、スイッチの勢いが止まらない。業績予想を上回った決算の原動力となった。一方で、ヒット商品に業績を左右される業界の事業構造を改めて示したといえる。ゲーム機、ソフトをいかに息長く売るか、各社は知恵をしぼる。

 「(スイッチの)ライフサイクルを長期化させる基盤は整った」

 任天堂の古川俊太郎社長は、スイッチの持続的な販売に自信を示した。人気を維持する仕掛けとして力を入れるのが、ソフトのダウンロード販売だ。店頭で手に入りにくい新作、過去の名作も取りそろえているのが強み。ダウンロード販売は前期比68・5%増の3441億円とソフト売上高全体の4割を占めた。

 一方、他社はインターネットを通じて好きなソフトが利用し放題の定額制サービスに注力する。「プレイステーション5」が主力のソニーは400超のタイトルを利用できる定額サービスを提供。「Xbox SeriesX」などで利用できるマイクロソフトの定額サービスでは一部のソフトは発売日から楽しめる。

 任天堂は定額制サービスは一部に限定。古川社長は「ソフトの販売形式はゲームの内容と顧客の相性を考慮して決める」と、今後、柔軟に販売方法を検討する考えを示す。

 みずほ銀行産業調査部の斉藤昌幸調査役は「業績を安定させるため、有料の追加コンテンツや定額サービスで発売後も長く遊ばれるゲームづくりが求められている」と指摘している。

産経新聞 5/6(木) 20:41配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210506-00000596-san-soci
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:53:58.76ID:CCwt609e0
日本神道の預言書「日月神示」で新型コロナが預言されていた
https://hifumi.tomosu.link/all.html

五葉之巻第十五帖
今に大き呼吸もできんことになると知らせてあろうが、その時来たぞ
https://img.onmanorama.com/content/dam/mm/en/news/india/images/2021/4/15/delhi-hops.jpg.transform/onm-articleimage/image.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/3B6B/production/_118111251_whatsappimage2021-04-15at10.01.45pm.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/BB61/production/_118296974_gettyimages-1315674286.jpg
https://static.dw.com/image/57247054_403.jpg

他の部分

五葉之巻第十四帖
流行病は邪霊集団の仕業、今にわからん病、世界中の病はげしくなるぞ。
黄金の巻第五十四帖
世界に何とも言われんことが、病もわからん病がはげしくなるぞ。

インドの火葬場。24時間燃え続けている
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/148F3/production/_118111248_whatsappimage2021-04-17at9.37.33am.jpg
特に被害が深刻なデリーの火葬場
https://cdn.cnn.com/cnnnext/dam/assets/210423034806-07-india-covid-modi-government-intl-hnk-dst-exlarge-169.jpg
https://img-mm.manoramaonline.com/content/dam/mm/mo/news/just-in/images/2021/4/23/delhi-creamation-covid.jpg.image.845.440.jpg
https://img-mm.manoramaonline.com/content/dam/mm/mo/news/just-in/images/2021/4/23/2021-04-22T184147Z_354536718_RC231N9XNDSB_RTRMADP_3_HEALTH-CORONAVIRUS-INDIA-CREMATION.jpg.image.845.440.jpg
ウクライナの墓穴
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/e/1000x/img_8e77af5d2cdd1eb06f0d6f408e315b6a254159.jpg
ブラジルの墓場
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iI7Tjp_lzrIg/v0/1000x-1.jpg

https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/563F/production/_118297022_india_cases_deaths_2may-nc.png
これからさらに酷くなると預言されている

上つ巻第二十五帖
一日に十万、人死にだしたら神の世がいよいよ近づいたのざ
上つ巻第三十四帖
一日に十万の人死ぬ時来たぞ、世界中のことざから、気を大きく持ちてゐて呉れよ。

その他の実現した預言

日月神示下つ巻第三十帖
冬に桜咲いたら気つけて呉れよ。
日月神示日月の巻第二十六帖
冬の先 春とばかりは限らんと申してあること忘れるなよ。用意せよ、冬に桜咲くぞ。

西暦812年の統計開始以来、日本の桜の開花が最も早いピークを記録
https://www.bbc.com/news/world-asia-56574142
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/16729/production/_117754919_cherry_v2-nc.png
過去1200年の計測上最速で日本の桜が開花
https://edition.cnn.com/2021/04/05/asia/japan-cherry-blossoms-climate-change-intl-hnk-scn/index.html

これら預言の現実化は、今が日月神示でいう大峠であることを示している
182
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:58:51.22ID:3tNUFEoM0
>>1
メディアもパッケージも卸売りも小売りもないのにパッケージ版より高いボッタクリ価格。

おまけに中古販売もできない。そりゃ儲かるわ守銭奴が。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:00:20.14ID:CCwt609e0
>2つづき
オリンピックとは悪魔バアル崇拝

ブリタニカ国際大百科事典
https://www.britannica.com/topic/Baal-ancient-deity
Baal=バアル → バビロニア語Bel=ベル → ギリシャ語Belos=Zeus → 日本語ゼウス

末日聖徒イエスキリスト教会 聖句ガイド
https://www.churchofjesuschrist.org/study/scriptures/gs/baal?lang=jpn
バアルはバビロンのベルやギリシャのゼウスと同じとも考えられる

バール(バアル)について記載された文献あれこれ
http://www5.cncm.ne.jp/~ryuji-t/kenkyu/baal.htm
町の両区域ともその中央に囲いがあり、一方は壮大堅固な壁をめぐらした王宮であり、他方は「ゼウス・ベロス」の青銅の門構えの神殿である。
「ベロス」はバールのギリシア的転訛で、ゼウスと同一視して、「ゼウス・ベロス」となっている。

オリンピックの起源 // 悪魔バアルを祀る人類最大の宗教儀式
https://blog.goo.ne.jp/nasaki78/e/48895b3900d2803866456995e3be643d
悪魔バアルを祀る宗教儀式 | mariaのブログ
https://ameblo.jp/the-snark2/entry-12412725822.html
古代オリンピック 生きた人間の心臓をつかみ出す
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7a/09fd10fe20481f1c4331a6727eca5da5.png

悪魔バアルとは?
https://www.gotquestions.org/Japanese/Japanese-who-baal.html
バアル礼拝は官能主義に根ざし、神殿での儀式的な売春行為を含んでいました。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sportsx/285358
米の女子サッカー代表だったホープ・ソロ選手(当時31)が、2012年ロンドン五輪の時にこう証言している。
「選手村って、世界中から人が集まるでしょ。異種競技の選手なら二度と会うこともない。だから開放的になって、欲望が抑えられなくなっちゃうのよ。
芝生の上とか、建物の陰とかでやっている選手もいるわ。オリンピックって世界一ふしだらな祭典よ」

過去に何人かが「ふしだらな祭典」に加わった結果

旧約聖書 モーセ五書 民数記 25章1−9節要約
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E6%B0%91%E6%95%B0%E8%A8%98%2025&;version=JLB
青年たちの何人かが、土地の娘とふしだらな関係を持ち始め、モアブ人の信じる神々にいけにえをささげる儀式に加わり
宴会に連なるばかりか、ほんとうの神でない偶像を拝むようになり、進んでモアブの神バアルを拝むほどになった
神罰が止んだ時には、二万四千人が死んでいた

ヨハネの黙示録9章20節で示唆されているのは、神の国でやろうとしている運動会
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%209&;version=JLB

>これらの災害に会っても生き残った人々は、それでも神を礼拝しようとはしないで、悪霊や、金、銀、銅、石、木で造られた、見ることも、聞くことも、歩くこともできない偶像を拝み続けました。
https://www.news24.jp/images/photo/2020/09/06/20200906_233031181u.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200707/01/yohoho29/33/b2/j/o1300125314785309204.jpg

金、銀、銅、石、木で造られた偶像
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/5/7/1140/img_578c6939e7b9a4ea0447d91318d10145495195.jpg
https://2.bp.blogspot.com/-I2syR5NC770/WdrotdaOepI/AAAAAAAAaHw/2gO-v19HqyQMeU7Pdv1ZHn8_Bh6zhBxQgCLcBGAs/s640/Winter%2BOlympics%2B5%2BMedals%2B2018%2BPyeong%2BChang%2BKorea.jpg

悪魔崇拝に協力した者は呪われる。死ぬのは一度限りではない。地獄で永遠に体を引き裂かれ続ける
182
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:00:28.46ID:7cJ60/uc0
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://butes.lystrup.org/OaG/109580981.html
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:00:36.90ID:rzaS75nv0
>>7
任天堂で働けばいいじゃない
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:02:05.61ID:hPo0AJCl0
ネット環境さえあれば瞬時にソフトが手に入るってのは魅力的だ。
品切れだのを気にする必要もないから転売ヤー対策にもなる。
本体だけは根本的に対策しなけりゃ無理として。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:04:24.05ID:d+QyGybg0
🗿
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:04:48.34ID:BtHPdthJ0
コロプラに2000億円くらい損害賠償請求してたけど
任天堂にとってはゴミみたいな金額だったんだな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:06:25.74ID:+F3l84K80
ゼルダBoW続編はやく スカイウォードソードはHD化で新しい要素ないのが残念
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:06:35.90ID:LPbQJvyN0
ソフト所有して並べたいとか言ってた自分も結局入れ替えや整理が面倒でDL派に
金が無い学生じゃあるまいし中古屋に売れるとか気にする事も無くなったし
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:06:55.13ID:d+QyGybg0
ゼルダのスカイやった事なかったから楽しみ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:07:22.16ID:CCwt609e0
>2
>9つづき
このスレに個人で日月神示を調べ続けていた者が色々書きこんでいる

日月神示やアセンションとか
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1606283054/

当人いわく「神様と対面した」「聖書の預言通り、盗人が来るような時間=午前2時に家に来て罰せられた」らしい
そいつは去年の夏頃から、オカルト板やツイッターで延々
「日本の神様の正体は旧約聖書の創造主だ」「五輪とはゼウス崇拝であり、偶像崇拝の神罰が下されている」と警告し続けていた

そいつが立てた別スレがこれ

日月神示を考えるスレッド
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1610162866/
警告通り、神罰が加速している

その他
神が現れる時、様々な「しるし」「兆し」が示されるという。その預言と実現例

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1561503978/

バアルの祭典まで猶予は少ない
本文を読んだ方々は、バアル崇拝を阻止して、救世に動かねばならない
182
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:07:59.81ID:2n4cTLdJ0
へーすごいね
去年の今頃のうちに任天堂の株買っといたら大儲けできたかな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:09:09.18ID:d+QyGybg0
ピクミン
ピクミン2をスイッチで出してほしいわ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:09:57.33ID:fIlLjb1a0
ジョイコンは2か月
プロコンは3か月
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:10:34.13ID:ICQ2XGlA0
2本で10,000円のチケット買ったなー
あと1本ソフト何しよう
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:10:55.63ID:JlQKthGI0
プレステってそもそも売ってないじゃん
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:12:19.11ID:WItxnpQ70
>>26
GCでどん底の時に買うのが正解
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:12:37.23ID:gRy0+xtD0
ゲームのことはよく分からんが、マリオブラザーズをプレイできて感動した。
昔のタイトルをサクっとダウンロードできるのは何気にすごいことなんだなあ。
価値のあるサブスクってアマプラと任天堂くらいしかないと思う。
これは売れつづけると素人でも思うね。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:12:50.86ID:1KlLTBZO0
コロナとステイホームに頭上がらないな任天堂は
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:13:50.05ID:w1STTrp60
プレステはソフトを買ってくれる層にどれだけ行き渡ったのか未知数だからソフト屋も金注ぎ込んで開発できないんだろうな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:13:59.19ID:+RPzeAqa0
>>23
こないだ何気なくイオン行ったら在庫あったから思わず買った
ネット通販よりリアル店舗の方が意外に手に入りやすいかも
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:14:50.44ID:CCwt609e0
>2
>9
>24つづき

啓示のうちの一つ
旧約聖書のエゼキエル書4章1節から9節で、2018年末〜2020年初頭までの日経平均株価と、その後の新型コロナによるダウ暴落の日数が預言されていた
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%82%A8%E3%82%BC%E3%82%AD%E3%82%A8%E3%83%AB%E6%9B%B8+4&;version=JLB

人の子よ、大きな一枚の粘土板を置いて、その上にエルサレムの町の地図を描きなさい
町を攻撃するために築かれるとりで、町を包囲する敵軍の陣営、さらに城壁の回りに破城槌(城門を突破する兵器)を描きなさい
また、あなたと町との間に、鉄の壁のように一枚の鉄板を立てなさい。こうして、敵軍がどのようにエルサレムを攻略するかを表現して見せるのだ
わたしが命じた一つ一つのことには、それぞれ特別の意味がある。というのは、それはイスラエルの民に対する警告だからだ。
三百九十日間、左わきを下にして横になりなさい。それは、捕囚と破滅によって三百九十年間、イスラエルが罰せられることを示すためだ
その一日は、イスラエルにやがて訪れる一年間の罰を表している
次に、ユダに対する罰の期間を示すために四十日間、今度は右わきを下にして横になりなさい。やはり一日は一年に相当する
その間も、エルサレムの包囲の様子を実演して見せるのだ。その包囲と攻撃がどんなに強烈なものかを教えるために、腕をまくって横になりなさい。これはエルサレム滅亡の預言だ
わたしがあなたの体を動けなくさせるので、あなたは包囲の全期間が終わるまで寝返りさえ打てない

「右肩上がりの390日」は、日経平均株価の2018年12月26日の最安値〜新型コロナで大暴落する直前の2020年1月17日の最高値までの上昇期間を意味する
2018年の6日+2019年の365日+2020年の17日=388日。2日足りない。しかし2020年の1月17日は金曜日なので、土日の2日間を加算すると、ぴったり390日になる
https://pbs.twimg.com/media/EpqbF2eU8AA5Qe_.jpg
2020年1月のカレンダー
https://pbs.twimg.com/media/EjcynqWUwAAEd_y.jpg

「右わきを下にして横になる(下落)」の40日間というのは、アメリカダウ平均株価の新型コロナによる大暴落
2020年2月12日の最高値〜2020年3月23日の最安値。2020年の2月は29日まであったので、17日+23日でぴったり40日になる
https://pbs.twimg.com/media/EuMm8s5UYAENtK7.jpg
2020年2月のカレンダー
https://pbs.twimg.com/media/EjcypSyVkAExHh2.jpg

上記期間の全世界の株価確認は下記のサイトが便利
https://www.miller.co.jp/chart.cgi
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:15:07.46ID:aEJF75rz0
任天堂のゲーム好きな人じゃないと案外使い道なかったりする
うちはほぼブレスオブザワイルド専用機状態だわ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:15:12.69ID:gFECXRb90
最近インディーズ系が
switch/steamってのが多くてPS後回しにされてるよね
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:15:16.32ID:ICQ2XGlA0
>>23
ビッグカメラとかもあったよ
転売の人が買わないように在庫ありますって大きく書いてない
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:17:00.03ID:zkw7DSuI0
10万円以上する奴作って欲しい
PS4レベルの画質だったらもう言うことなし
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:18:05.84ID:vNLoIa140
任天堂ってソニーが出てきたときに、格ゲー大好きなイキリオタクたちにつぶれるつぶれるオワコン幼児しかやらないとか言われてたけど

見事に生き残ったよな

やっぱりオタクは害だわ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:20:31.56ID:yYNBKect0
>>20
発売記念の日に何か続編発表あるかと思ったら無いから、随分先になりそうだね
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:21:04.45ID:V6veIF0v0
プレステは海外主戦場だし
SONY自体1兆の利益だろ
遊びのスマホ事業以外全部好調だろ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:21:11.81ID:4eNPyL210
去年の4月〜今年の3月の期間が過去最高益だと言うが
今年の4月〜来年の3月の期間が更に最高益であると言う見込み
が無ければ過去最高益でない方が望ましい
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:22:07.08ID:DYAbbgSt0
結局ゲームに必要だったのは高性能な機械より
優秀なIPを育てることだったんだな
なぜSONYはあんだけあったIPを捨てていってしまったのか
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:23:14.86ID:LcSctn+L0
>>1
先代の岩田も過労死でなくなって残念やな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:25:17.98ID:Q5K26eYe0
PS5はまだ店頭に並びませんか?
こんなんでソフトウェア売れるの?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:26:32.81ID:48W48fTF0
俺の子供の頃は
任天堂のトランプ買ったな
学校で花札が流行って買った事もある
その当時任天堂って糞ダサい社名だと
思ってたわ
それから数十年で世界的企業になるとはw
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:27:56.70ID:dzqNVMMu0
>>1
儲かってんならはよジョイコン(プロコン)ドリフト対策してくれや
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:32:46.36ID:a4Ee1fgK0
おっさん的にはFCとSFCのダウンロード販売始めて欲しいんだ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:33:36.83ID:vDH1Tnnj0
>>9
なにを書いてんねん 頭大丈夫か?
しょーもないこと書き込むなよ
カルトか笑
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:35:58.16ID:vDH1Tnnj0
>>43
本物のキチガイやな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:40:31.53ID:r0aB66Yi0
>>51
PS4でも結構ファンを回してるように、発熱やバッテリー問題を考えると携帯機にする事が今の人間の技術力では難しいんよ
特にバッテリーは劇的な進化をしないと厳しい
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:49:17.91ID:cJoWqoie0
スプラトゥーンいまだにやってる
プレイするたびに改善できそうな課題を発見できていつまでも飽きない
上達が遅い分長く楽しめている
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:50:37.78ID:tc1pP62o0
>>59
ソニーはソニーでゲーム部門最高益なので正解の道を行ってるんよ
ファーストのIPが強すぎるとサードのパイを食うし空前のFPSバトロワブームを性能的問題で乗っかれないのは弱い
結局棲み分けでどちらも成功した
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:51:04.17ID:kBfe48Dm0
儲けてるんならジョイコンのスティック滑り何とかしろや
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:51:44.01ID:nQ51gtXp0
wiiuからスイッチ考えたやつすげぇ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:51:56.60ID:11Am8xjU0
でも株価は、大暴落持ってる奴、御愁傷様
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:52:25.65ID:2rb2GX9m0
>>77
意図的に弱くしてる論よく見るけど
海外だとソニーIP結構強いよ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:52:57.46ID:XiMhuD+I0
これだけ売れてたら新型出るって噂は嘘?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:53:30.10ID:tc1pP62o0
>>78
あれ集団訴訟も起きてて改善すると不具合認めることになっちゃうから下手に動けんと思う
ただ流石にジョイコン修理キットなるものがドンキで普通に買えるのは異常
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:54:15.65ID:xc5ab2EC0
本体売ってない、なんとかしろよ、発売してから何年経ってんだ?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:54:57.37ID:FbmzioWU0
まだ初期型で戦えるんだな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:55:48.26ID:KvRMEqwf0
カード乗り換えが面倒なので、ぶつ森しかやってない、、、
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:56:15.01ID:DCJin07p0
日本の国力が落ちたのはゲームのせいなんだけどな。アホな国民は自分で没落の道を進む。ゲームにハマる奴は貧困化し、ゲームに無縁な奴は裕福になる。人生の貴重な時間を何の意味もないゲームに注ぎ込む奴多すぎ。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:56:58.50ID:7cJo6FiS0
コロナ特需やな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:57:00.70ID:FbmzioWU0
>>73
風タクも頼む
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:58:48.57ID:xQ2U3B4b0
>>84
クリスマスの時期に
売ってたよ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:59:39.17ID:5qapdIlJ0
買って半年もたたずに起動できなくなるトラブルに見舞われたわ
無償で修理できたけど、モンハンライズ真っ只中だったから辛かった
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:01:48.45ID:WUIMefKP0
>>59
PS5の出荷優先順位みたら分かるが
日本市場は売れるソフトがガラパゴスで旨味が少ないから
既に切り捨てられてる
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:02:17.91ID:VMUTIDE10
>>87
自分がゲームで遊ぶ意味がないからと他人が楽しんでるのを否定するのは見苦しいだけ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:04:13.03ID:WUIMefKP0
>>94
90年代に生きてるのかな?
日本はもうソシャゲくらいしか作れない上に
その分野で中韓にすら技術力で大きく水をあけられつる
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:04:37.04ID:W7pzBUdm0
>>1
>「Xbox SeriesX」などで利用できるマイクロソフトの定額サービスでは一部のソフトは発売日から楽しめる。

SONYとは桁違いに多いんでしょ?
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:05:17.37ID:EMDNRcJN0
ゲームは阿片みたいなものだな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:06:47.28ID:iNDDTFJ80
ひろゆき「アイフォンははやらない
ひろゆき「スイッチは流行らない

こいつの予言ほんとすごいw
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:07:41.15ID:KYogRy5U0
>>95
洋ゲーだと何がオヌヌメなんです?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:07:46.51ID:f0qEALz30
任天堂ってサービス悪いのにな。
性能悪いのを高く売るし、
ソフトもDLなのに定価と同じボッタクリ・・・
最低限レベルのネット機能すら有料にしてしまった。

更に中古ソフトも馬鹿みたいに高くて呆れる。

もう買ったけど埃かぶってるわw
3DSとVITAの方が楽しめる
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:10:34.79ID:W7pzBUdm0
海外だと大手ゲームメーカーはMSに買収されちまったらしい
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:13:41.82ID:KYogRy5U0
msのゲームで思い浮かぶもの
フライト趣味レータ
マインクラフト
マインスイーパ
ソリティア
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:14:48.89ID:IEHb7X8H0
128ギガのmicroSDつけてるんだけど、かなり容量圧迫されてる
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:15:08.10ID:W7pzBUdm0
欧州委員会が2021年3月5日に、Microsoftによるビデオゲーム開発会社ベセスダ・ソフトワークスとその親会社ゼニマックス・メディアの買収を承認していたことが分かりました。
https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20210309-microsoft-bethesda-approval-eu

俺にはこれの意味がわからんけど
なんか凄いんでしょ?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:15:10.59ID:SEMK0bck0
ソフト販売数ソニーのが1億本ほど多いけども
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:15:20.20ID:Rq3/eiXY0
switchでフォートナイトやAPEXの無料ダウンロードするのは結果的に任天堂どのくらい儲かったんだろ
うちは子供が両方1000円ちょっとしか課金してないが延々楽しくやってるけど
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:16:12.20ID:C3qnqFOK0
任天堂の倒し方おしえて
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:16:38.49ID:0E7mge1F0
ガッキー神がついてるからな。DeNAはどうしててびなしたのか。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:17:49.35ID:SEMK0bck0
>>107
韓ネトゲは世界中で売り上げ落としてる
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:18:29.21ID:W7pzBUdm0
>>122
支那はかなり売り上げてるみたいだね
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:19:41.78ID:/p2bNbje0
プレステ5買ったけどマルバツ反転が使いづらすぎる
任天堂は逆になったりしないよな?
もうプレステ買うのやめるわ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:20:54.07ID:KYogRy5U0
DOOMってまだあんのか差し詰めFFみたいな感じか
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:23:13.71ID:6+Nhw+Rn0
過去の遺産だけで食いつなぎしかもガチャみたいな方法でヨゴレに墜ちてまでまだゲーム会社と名乗るのか
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:24:18.77ID:O+ebDR+60
利益率高すぎw
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:24:21.37ID:K24Q2gu10
>>100
いつの時代の話をしているんだ?
韓国は英国に抜かれて4位へ転落しているw
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:26:14.65ID:s9Uw4yNl0
>>116
基本無料ゲーは8割の無課金にどやるために2割の奴が課金してもうけるようなスタイル
ソシャゲともちょっと違う
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:27:13.26ID:YSHzNx140
結局Steamみたいなプラットフォームを自社で作るのが儲かるんやな。
結局囲い込まれるのか…。
ROMの時代の方が良かったなぁ…
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:27:13.70ID:9vnkrDEZ0
株買いたいけどたけーよ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:27:14.61ID:8hSR+KD10
>>53
SFC用CDドライブの共同開発でゴタゴタあった後、ソニーが
プレステを発売決定した折に先人切って

「ゲーム事業はポッと出の新参がやっていけるほど
甘いもんじゃない!CD-ROMなんて精密機器はゲームハードに
不向きだから間違いなく失敗する!
(※共同開発のCD-ROMの剣やPCエンジンの事は忘れてた模様)
美味くいくはずないカエラ!賭けてもいい!jと物凄い勢いで
先陣切って批判したのは当時の任天堂社長・山内氏…

初代PSからwi発売までの12年間、任天堂据え置きハードは
ずっとソニーに勝てなかったけど山内さん賭けの責任取らずに
あの世へ逝っちゃった
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:27:29.58ID:czDrEwIq0
>>82
多分今年出る
apexとかフォートナイトがスペック足りないし
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:27:45.51ID:vwN6uLYr0
>>7
ガイジ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:27:59.23ID:BTArz7iW0
DLは中古で売れないのに安くしないとかエグい商売やで
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:30:19.30ID:SFwz89/n0
>>1
通期利益
 ソフトバンクG 6兆円
 トヨタ 2.5兆円
 ソニー 1兆円
 
 任天堂 4800億円! すげー
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:30:27.42ID:uGy76TlH0
>>87
お前?アホか?

ゲームをやる人が増えれば、ゲーム作る人が増えるよな?
・輸出すれば外貨が稼げる
・ハード ソフトが進化
・先端 特に防衛とかに密接
・自動運転等に密接

ゲーム産業が衰退して、どれだけ国力が減退したか?分からない
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:31:08.31ID:KYogRy5U0
>>70
スゲー本数だなおいちょっと驚いた
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:32:12.12ID:K24Q2gu10
>>135
スペックw
しっかりやる気があるならゲーミングPCを買えばいいだけ
異なる層に売れているんだから今の形が望ましい
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:32:29.07ID:WyJj6PNy0
次期スイッチはPS4程度の性能にして旧型引き取り条件で10000円で買えるようにしたらいい
これで絶対的な天下取れる
企業イメージも爆上げ間違いなし
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:34:17.78ID:u+R7y1JU0
アベ友任天堂
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:34:21.35ID:Qnd929z60
ライフサイクル長期化ってことは新型でないように偽装した新型フラグか?
>>7
家族垢で複数台で遊ぶんだよ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:36:10.28ID:KYogRy5U0
>>7
3DSのときのクソシステムは改善されたのだろうか
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:40:46.25ID:lOI5wuUH0
泉の精「あなたが落としたのはこちらのSwitchですか?それともこのPS5ですか?」
俺「ただのSwitchです!」
泉「正直者ですねあなたにはこちらのP・・」
俺「Switchです!」
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:41:39.79ID:jON4NWe/0
ダウンロードはパッケージより高いからなぁ
小売りに忖度するためとか言ってるけど本音は違うと思うね
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:53:11.96ID:dRxo7Bab0
何が言いたいのかよく分からん記事だな。
サブスクをしてない「から」任天堂が儲かってるって言いたいの?ちゃうやろw
少なくとも日本で任天堂が圧倒しているのは日本に多いライトユーザーをあつ森やリングフィットやマリオ等で
殆ど取り込んでいるからでしょ。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:07:41.53ID:5fVN3Hfv0
>>115
そりゃ単純にソニーの集計にはダウンロード専用のソフトも入ってて
任天堂の集計はパッケージ版とそれのダウンロード版だけという違いがあるからな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:11:58.68ID:ualC+F1k0
>>87
日本の国力どころか世界に大打撃与えてるよ
1945で日本をジェノサイドしていれば今頃人類は火星に居住するのもいたかもな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:22:57.24ID:voKKjto10
プレステ5買ったけど思いのほか〇×逆なのが使いづらくてデモンズやっただけでなんのソフトもやってないわ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:28:00.24ID:JsVexzKe0
>>2
誰かに吹き込まれたホラに流され生きていく。
哀れだよ。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:29:14.50ID:hfQQBU1a0
次世代機は2画面に狭額縁で裸眼立体視ディスプレイのSwitchだな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:49:28.24ID:tlYFVVA50
>>170
たしかにそう
おもちゃ屋としては打撃だよ
でも所有したいオタクはいるわけだからグッズつけて売れる
それにおもちゃ屋って子供がたまる上に万引きもするから、
トイザらスみたいなのか、電気屋みたいな方向にいくよね
在庫抱えるゲーム屋のリスク考えたことある?
あれ本と違って買い切りだから、
読み間違えると負債もつことになる
ジョジョASBとかな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:50:57.47ID:enlq5nHE0
>>23
Liteなら何処でも余ってる印象
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:56:17.89ID:ztr83C5O0
イーショップ見てると魅力的に見えて買っちゃう気持ちは分かる
セールでグラディウスが入ったパック買って満足
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:06:22.94ID:7SjdQoMS0
すぐ壊れるコントローラ
あれも実質定額課金みたいなもんだ
ゲームが楽しけりゃ渋々買っちゃうんだから
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:23:36.65ID:cC2iw9240
>>179
ホルダーだが最近ずっと下落。明日も暴落との予想で鬱だぞ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:33:40.84ID:yKSwHX2Y0
この調子ならアメリカでこのまま3年連続月間1位取れるかもなSwitch
歴代トップの売り上げになる可能性も全然ある
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:36:37.78ID:+hJqcX8m0
またWiiと同じ道を行くのか
ライフサイクル延ばすとソニーと性能差開きすぎすぎて移植が不可能になるんだよね
今だって性能差大きいのに
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:42:07.31ID:5Lc0eJEa0
>>5
マリカーは操作感がなぁ…
ステアリング時のケツ振りが現実離れして興ざめ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:50:29.91ID:lYJmMKYw0
3DSってもう終わった?
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 03:07:30.11ID:xJlHGkOV0
>>185
それ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 03:12:58.22ID:wvaTJusL0
なんかいつも過去最高とか売り上げてんな
任天堂って100年後にも残ってそうだ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 03:44:36.44ID:3onj6JBZ0
ソフト持ち歩くの面倒だしダウンロード版は確かに楽
でも容量食うし時間かかるのがなー
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 03:48:11.57ID:S9wufBM00
物が売れないって言ってるけど
形の残らない違うとこに金を使ってるだけのお話し
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 03:49:16.59ID:ESCwYxuy0
>>193
任天堂の倒し方知ってますよとか言われてたころの惨状はひどかったけどな
神の如く扱われ始めたのはswitchが出てからのここ数年
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 03:54:27.70ID:85lhCtHa0
プレステの方がダウンロードは利用してるな
入れ替え面倒だし
スイッチはやるソフト限られてるので現物で問題ない
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 04:01:12.43ID:HxujsFAf0
社員たった2千人とか化け物すぎる
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 04:03:00.60ID:FYC9+2CC0
プレステ5はソフトが脆弱すぎてつまらないだろ
Switchというか任天堂は昔からハードとともにソフト出してるから売れる
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 04:15:55.86ID:3F1Toce+0
>>201
一人2億円/年の売上?
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 04:16:33.04ID:3F1Toce+0
>>201
いつNHKを倒せますか?
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 04:18:16.02ID:tmk9ATOD0
プレステ5は本体の出荷数については大々的に誇ってるのにソフトの販売数は黙り決め込むのなぜ?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 04:23:24.51ID:KYogRy5U0
>>204
昔は一億だったから成長してんだね
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 04:25:19.03ID:UxeHV2oS0
アホみてえに儲かってるな
当初はスイッチなんか売れるのかって意見すらあったのに
企画した社員は殿堂入りだろ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 04:27:11.36ID:TQpkCsHE0
儲かってるんならゼルダ新作、作ってくれ。

ブレワイレベルなら金は惜しまず出すから頼む。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 04:32:27.59ID:jpOEpjCD0
ダウンロード販売って落とすの回線遅くてなぁ…
みんな光回線持ってるのか?すごい時代だな
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 04:32:51.87ID:KYogRy5U0
>>211
ブレワイとかスカウォレベルのは4年はかかるど
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 04:37:55.20ID:66D6Os3R0
ニンテンドーの強みはチープでも売れるところだな
本当に馬鹿げた理由だけど真実だから認めるしかない
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 04:40:22.41ID:85lhCtHa0
プレステ5は知らんが4がソフト充実して長く遊べるの多いからあまり不満ないな
スイッチはゼルダ早く出せと
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 04:43:02.31ID:GlkgP97U0
ひろゆき「google Studiaはゲーム機を駆逐する」
google Studia スタジオ閉鎖
スタッフたちはソニー出資のゲーム会社へ
撤退秒読み
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 04:56:16.53ID:HB1AVK100
ソフトは相変わらず良いものを作ってると思うが、Switchはこれまでの任天堂から考えるとありえないぐらいハード設計が甘いので
そこらへんが今後の課題かなと思う
ジョイコンのアナログは部品選定の問題だろうけどLRの実装方法は過去の設計担当が見たら多分笑う
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 05:01:31.67ID:xJlHGkOV0
>>219
任天堂で耐久性がゴミって信じられんから未だにswitchに手が出んわw
買いたいソフトは結構あるのだが
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 05:06:51.07ID:0hr/V8rM0
>>1
SW2/3 クラウドゲームで収益向上やね!
地域でオモロいコンテンツ揃えるのが必須やな!
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 05:51:56.97ID:YTRF9OYO0
フォーエバーブルーシリーズの新作を待ってるんだが(´・ω・`)
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 05:53:09.75ID:YTRF9OYO0
あとガールズモードも3DSが無くなったらSwitchに来るのかな。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 06:03:05.89ID:hZUFrNmQ0
>>1
その有料の追加コンテンツで一気にシラケてそのゲームやめる
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 06:09:18.53ID:ztr83C5O0
Switchはエロゲ解禁してくれたら神なんだがなー
中途半端なエロは実用に耐えないんだよ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 06:29:13.83ID:iQMXw/7n0
バーチャルコンソール復活させてよ
サブスク形式とかいいから
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 06:33:48.13ID:e9+CiDiM0
グリー息してる?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 06:40:26.35ID:Gd03jV/O0
WiiのDLは紐付けの心配があってやらなかったけど
スイッチは大丈夫だし、出先でゲーム選んで購入、
家着いたら出来る状態だし、DL限定ゲームあるし、
便利すぎてpsで持ってた大神また購入したしな。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 06:44:36.93ID:u6CN32Sv0
>>222
今までの機種に比べたらかなり壊れやすいつくりになってる
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 06:48:49.13ID:HY2bJpeK0
>>236
性能が悪い機種ほど長持ちするね
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 06:49:31.16ID:BXM5M1xl0
PS5の○×反転をどうにかしろ
設定で変えれるようにしてくれ
導入部分から遊びにくいし
switchはさすがに遊びやすくしてる
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 06:52:30.30ID:0DRObI5a0
ライトのスティック壊れたら本体ごと修理に出さないといけないから面倒で買う人続出らしいね
格闘ゲームしてたら1週間で壊れるってさ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 06:55:00.79ID:BA5d0jef0
>>246
社長がアメリカ人だからアメリカ基準になるのは仕方ないよ
ジャパンスタジオも閉鎖するレベルの日本完全切り捨てスタイルだからな
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 07:11:54.69ID:cQ4GcmgE0
>>9
NG
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 07:28:28.37ID:O8ZB7E1a0
過去最高益なのに株価下がる
今年過去最高なんだから来年はそこまで見込めなくても仕方ないじゃないか
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 07:29:08.44ID:7FjLE2JE0
>>1
PS5 中古を13万円で購入しました。駿河屋が定価5万円のPlayStation 5
を中古13万円で販売。プレイステーション5 プレステ5
https://youtu.be/UxZzpn1T2GQ
jQhx
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 07:41:19.60ID:7qZfEvGH0
本体の液晶いらんと思う
コントローラーが使いにくい
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 07:43:16.63ID:dgvRFzJ30
熱暴走か知らんけど電源が落ちまくる欠陥ハード
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 08:03:01.88ID:B2kYEMbN0
>>242
あくまで目安であって禁止とは違うし
小学生向けメディアでフォートナイトの特集ガンガンやってる時点で今更ね
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 08:10:38.15ID:ol3t5Nru0
先週TSUTAYAに置いてあったの買えばよかったな
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 08:11:33.82ID:Pvl38XvI0
今だに品薄なのがすごいな
もう全世帯行き渡っただろって感じなのに
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 08:14:31.62ID:stwqLS6F0
月風魔伝のアクション

PSで出せや!
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 08:15:42.78ID:hlFPyQvF0
ゲームハードなんてPS2以降買ってないわ
そんなに遊びたいソフトがあるのか
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 08:29:20.41ID:bM6kGAA/0
>>255
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 08:30:16.34ID:WfEBb8dS0
コントローラーは直ったの?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 08:38:58.22ID:iD4hGDIs0
>>116
フォートナイトの売上
1位 PS4 46.8%
2位 Xboxone 27.5%
3位 不明
4位 不明
5位 ios 7%
最下位はAndroid、PC、スイッチのどれか
0276
垢版 |
2021/05/07(金) 08:40:00.33ID:Pv2VNDYj0
遊びのソフトとてもうまく作れる偉大な国、日本!
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 08:41:31.90ID:BD/sDgFs0
メトロイドプライム4まだかよ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 08:43:20.52ID:stwqLS6F0
switchのフォートナイトは酷いらしいな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 08:44:22.93ID:M2tTHNGt0
すごいね
まともな新作ゲーム全然出さないのに
こんなに儲けてるのか
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 08:48:58.22ID:a2DpLPYM0
去年あつ森目当てで買ったスイッチ、このゴールデンウィーク期間に久しぶりに引っ張り出して桃電DLで買って家族で遊んだわ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:06:28.55ID:WNThBBON0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
こいつら任天堂は1世代に1ナンバーシリーズしか出さないから
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:07:25.86ID:WNThBBON0
>>21
こういうバカって
未完成アップデート商売にはふれない
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:08:18.64ID:iXDf8ryu0
39 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/05/06(木) 23:13:24.70 ID:jty3D4SR0
1ヶ月で4800億とか笑いが止まらんだろうな
コロナ様ありがとう
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:11:40.02ID:NamJlZjE0
ニューズウィークだっけ?の有望な世界の企業100社にソニーと任天堂が入ってたね
日本がコロナ禍の追い風がありつつもここまでのゲーム産業国家になるとは
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:11:44.93ID:JErRQmDG0
エヌビディアのゲーム機をガワを変えてライセンス生産したもんがスイッチw 次の機種もエヌビディアに全委託か
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:11:45.15ID:f3zUM74A0
そんなにソフト充実してたっけ?
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:12:22.57ID:cs8l7bxN
任天堂の修理の人、涙出てきたわ
ジョイコン壊れて修理に出したら
「純正部品以外が取り付けてあり、本来は修理不可納品ですが依頼をされた場合は修理いたします」

定規杓子に断るんじゃない姿勢は評価する!!
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:14:28.74ID:NamJlZjE0
>>293
今はまだ政府も慎重だけど、そのうちガチャゲー総本山のサイゲ潰しにはかかるだろうな
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:38:40.81ID:wmqKSpp10
普通は4年も過ぎたら売れなくなるんだよな。次世代機開発みたいな頃。
コロナとは言え4年目超えてるのに品薄という史上見たことないハード。

中古市場が機能してないから、メーカーも儲かってる証拠だろうな
ソフト売りに出さないのも謎
3DSとよりむしろ売りやすいのにな
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 10:22:58.73ID:uv8bV6Xg0
ほー。
というかプレステどうした
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 10:30:09.89ID:VbjXg+a20
マリオカート8DXがダウンロード販売のランキングでまだトップ10くらいにいるのが凄い
オリジナルのマリカ8って2014年発売だろ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 10:40:50.69ID:jaDitLBZ0
サイゲとかのソシャゲ会社のせいで本来ソフトメーカーに落ちる金がガチャに回されてるからな罪深いよマジで
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 10:48:16.87ID:0HiJa0KX0
ゲーム買うんだけどやる時間がなくて溜まっていく
ついに入りきらなくなってswitchもPS4もストレージ買い換えた
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 10:57:41.28ID:WHYzHwGw0
>>188
そのためのARマリカーを出しただろ
完璧にリアルなレースが楽しめる
リビングの広さが必要だがな

それ以上のリアルを求めるなら秋葉原のマリカーに乗るしかないぞ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:01:28.70ID:mZvQY2No0
>>283
DSがちまちま変えたせいでワケわからん事になった反省を踏まえていただきたい
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:03:07.96ID:mZvQY2No0
>>295
どうやって?

シナでもそうだけど
こういうのは規制する政府よりメーカーの方が常に3枚くらい上手だぞ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:08:48.62ID:Lms7/2Qp0
そもそもPS5が全然出回ってない
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:28:30.57ID:PzswrhHa0
儲けまくってるね
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:33:28.51ID:9fpBaD5u0
任天堂のゲームは低性能のまがいもの!真のゲーマーはゲームらしいゲームを買う!

というのはなんだったのか
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:35:15.19ID:ZIMHszdH0
ところで、任天堂の倒し方を、知ってるはずのグリーはどうなったんだよ。最近名前を聞かないじゃないか?
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:45:06.89ID:8nQd5kpp0
俺のよくフリーズする
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:46:07.81ID:PJvYBuyS0
最初は売れるわけないとか言われてたな
ほんと世間の大多数は馬鹿ばかりで先を見通す能力がないということが分かる
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:59:52.96ID:UkS7kIcQ0
5千億弱か
ワクチンなら2兆なのに
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:00:28.88ID:UkS7kIcQ0
>>319
エロゲ解禁!
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:04:45.11ID:stwqLS6F0
いまだにパッケージ版買うのなんて
小学生くらいじゃないの?
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:22:17.33ID:pYJbV47q0
>>323
むしろ即クリアして売り払うタイプの大人じゃね?
うちの子は持ち歩かなくていいし失くさないからDLがいいって
レアケースとして未だにネット環境のないオタク且つゲーマーの訳のわからん知り合いがいる
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:24:58.83ID:iXXwKo9U0
>>231
ドラクエ7はサターンで出す線も検討されてたらしい
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:31:10.20ID:+Uo89VcT0
家でポチポチダウンロードできるから
ソフトだけが増えていく

買ってやってない10タイトルくらいあるな

任天堂と宮本の罠だと思う
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:49:12.88ID:+s59zvaZ0
>>193
逆に任天堂がピンチな時代になったら、他のゲーム会社は生き残れないね
新しく出てきてもすぐ消える
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 13:10:21.67ID:q39dbM5A0
こんなに利益出して大丈夫か?
無駄な投資をして、僅かな利益しかない
のを誇るのが今の大会社だろうに

叩かれるぞ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 14:55:46.75ID:QGAA2Ewq0
最後にゲームやったのはWiiのバーチャルコンソールで
アーケード版アルゴスの戦士をダウンロードして
やったのが最後だな
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:15:28.35ID:aP/a+SQZ0
>>139
ハマる人はどっぷりハマる
ラスボス倒さないといけないゲームに慣れてる人とか、合わない人は結構いると思う
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:18:11.62ID:4B0/0YdV0
別にプレステのゲームが悪いとは思わんが一般向けってのはやはり本数において強いから任天堂ソフトが売れるのは仕方ない
PS1〜PS2の時代なら一般層も取り込んでたんだがどんどんオタク向けになった
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:26:34.23ID:ZbsLyTLj0
サードパーティのゲームはマルチ出でるし
ハードメーカー謹製ゲームがどれだけ魅力があるかだな
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:34:39.22ID:9fpBaD5u0
スイッチにマルチソフトなんてろくにでてないよ
任天堂はサードパーティーに嫌われてるからね

その結果、ならサードパーティーのほうイラネ、になったのは笑えないギャグ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:34:58.37ID:dCkeh2LLO
ちなみに家のネット環境ではダウンロードができない
というかそもそもガラケーの時点でできんしw
だから個人的には未だにVITAや3DSがダウンロードでは主力です
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 19:22:49.63ID:K24Q2gu10
>>342
結果そういうことになっただけだろ。

メインは任天堂のゲームでみんな買ったから、サードパーティにおこぼれが
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 23:41:26.51ID:KYogRy5U0
>>339
任天堂が強すぎてサードパーティが敵わないのは昔からだから今更いうことでも無い
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 23:52:16.07ID:ZPqghhvH0
結局ソニーの圧勝なんだな
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 02:43:54.40ID:ZogAKBO10
ゲームボーイのソフトまでダウンロード出来るようになってた

最近のRPGは行き先までガイドついてるようなゆとり設計で
やっているというよりやらされている感が強いらしい
いくらビジュアルがきれいでもつまらなかったら意味ない
昔のソフトが再び買われるのも分かる気はする。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 06:37:18.13ID:hrInykeh0
>>339
通常はファーストがちゃんと物出してハード引っ張らんと

ファーストの出来でサードがぶっ殺されるのは様式美
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 08:26:34.21ID:YBg39DDd0
しかもあのへんな絵でな
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:30:12.43ID:sjAv3jmZ0
DL版が半額なら何の文句もないが、パッケと同じって
買ってるゲーオタってアホなのか理解できん・・・
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:40:42.48ID:SdY+Ap9W0
日本のニンテンドーeショップはまだ厳選された審査を通った面白さがそれなりに保証されたゲームがストアに並ぶけど、
アメリカのeショップはホントにこれ審査通したのかって出来の酷いゲームが0.99ドルで大量に並んでるからカオスだぞ。
なかには0.01ドル(日本円で10円)でもいらねぇってゲームがある。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:05:45.02ID:/GYCTyjS0
さすが任天堂だねぇ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:10:33.67ID:DnBOoTme0
>>352
桃鉄シリーズはファミコン版でもミリオン行ってないはず
歴代最高売上じゃね?
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:23:01.55ID:DbTEzul30
10年後はいったいどんなもの開発してんだろうな
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:55:47.47ID:J5YPy/nI0
ファミたんを半端なリメイクにしたのは許せない。
しかも1万円。
全部コンプすらしてもない。

あれ今風操作にしたらメチャクチャ短いだろ。しかもみんな答え知ってるから尚更。
2500円で妥当
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:57:37.22ID:oXTW/G6m0
任天堂の倒し方、知ってますよ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:04:59.63ID:JU1oRjOE0
>>146
マリオ35って無料だったんだろ

売上がないと嘆いて撤退するゲームがある中で、
期間限定とはいえ無料でサービスできるって凄いわ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:48:20.91ID:fTgF7nuK0
もうだいぶゲームから離れてるけど
こういうニュース見るとスイッチ買いたくなる
桃鉄久々にやってみたいなあ
0367(`・ω・´)英文学
垢版 |
2021/05/09(日) 01:27:20.73ID:dR1lkrHi0
そうか
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:30:28.72ID:bZH3BVoV0
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[3/23-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1616470728/
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:31:08.64ID:gqh8sgus0
リングフィットアドベンチャーはちょっと運動したい人にちょうどいい。
自重しか使わないからビルダーみたいなムキムキにはならないけど、運動不足で太ってる人には、続ければ十分すぎる効果。
騒音問題はあるが…
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:33:20.62ID:1R7Ln7zc0
>>359
時代遅れのクソスペックハードでマリオゼルダの焼き直しコンテンツ出して
品薄と最低買取保証と信者ステマで売りつける戦略は
10年20年後でも変わらんでしょ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:37:47.59ID:ScdkpBU40
switchはほんとすごい
ハード的には一つの完成形

任天堂のソフトもほんとすごい
マリオやゼルダ、そういうタイトル別の安心感じゃなく、「任天堂」の安心感が根強くあるほど完成度の高い遊びばかりだ


プレションゴーは日本主体じゃなくなった時点で終わった
始まる前に終わった
ソフト出ないし、もうPCやプレションフォーでいくね?だ
ほんと残念だった
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:39:56.61ID:ScdkpBU40
>>361
半端なの?どの辺がダメなんだろ
欲しいやつの情報シャットアウトするタイプなんだけど、何が半端なのかだけちょっと教えてくんない?
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:40:41.61ID:h1o25is+0
リングフィットのためにSwitch買って
リングフィットでは手薄の有酸素運動のためにフィットボクシング2買った
体中が痛いです
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 10:35:43.94ID:LGTGjknG0
ビリーズとかその似たようなのとか、
ちゃんとやると筋肉付くくらいだけど、実現が無理ゲーみたいなのかどうかだな・・・

リングフィットとフットネスはどうなんだろ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 10:38:55.54ID:zkPhwDtw0
マジコン議員が一言↓
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 10:55:51.73ID:KTkQQ53r0
それで株価は?
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:10:28.16ID:oUlwjrpD0
と言いつつ2年後くらいに新型出すんでしょ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:17:56.24ID:LrWwSdgC0
また産経のインサイダー記事か?
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:47:58.92ID:1tkRaSCG0
何気に任天堂はダウンロードのシステムをかなり昔からやってるんだよな。
高くて買ってもらえなかったけどディスクシステム。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:49:21.01ID:XnGFfeqk0
ゲームキューブ以来にスイッチ買おうかなーと思ったけど高いねえ
任天堂ハードって基本25000円だと思ってたのに
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:19:42.73ID:bE/vKi+D0
ここは売りだな
50000円ぐらいぐらいが適正ライン
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 05:13:39.75ID:cFOU+21X0
>>376
ビリーが効いた理由はちゃんと体動かすからだし、リングフィットも騒音問題になるようなら体動かしてるから効いてんじゃね
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:52:49.77ID:7pX+82qU0
>>359
スイッチ&ウォッチとか?
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:10:19.32ID:4qQsoUvI0
任天堂 → リングフィットでデブを放置しない
ソニー → デブはもっとゲームをして、ピザでも食ってろ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:49:19.51ID:7v7AFivp0
世はまさに和ゲー黄金期
第8世代以降の和ゲー売上・出荷数

4384万 マリオカート8&8DX(無印845万本含む)
3263万 あつ森
2397万 ゼルダの伝説ブレワイ(WiiU版169万本込み)
2384万 スマッシュブラザーズSP
2110万 ポケモン剣盾
2083万 スーパーマリオオデッセイ
1680万 モンハンワールド
1479万 スーパーマリオパーティ
1328万 ポケモンLet's Go!
1221万 スプラトゥーン2
1044万 New スーパーマリオブラザーズ U
1011万 リングフィットアドベンチャー
1000万 ダークソウル3
*959万 ルイージマンション3
*950万 ファイナルファンタジー15
*901万 スーパーマリオ 3D コレクション
*850万 RESIDENT EVIL 7
*800万 グランツーリスモ スポーツ
*780万 RESIDENT EVIL 2 REMAKE
*720万 モンハンアイスボーン
*715万 スーパーマリオメーカー2
*700万 ドラゴンボール ゼノバース2
*700万 鉄拳7
*600万 ドラゴンクエスト11
*600万 ドラゴンボールファイターズ
*600万 MGS5 ファントムペイン(発売から3か月間のみのデータ)
*600万 モンスターハンターライズ
*580万 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4
*559万 スーパーマリオ3Dワールド
*550万 ニーア:オートマタ
*549万 ゼルダの伝説 夢を見る島
*520万 ストリートファイター5
*500万 ドラゴンボール ゼノバース
*500万 キングダムハーツ3
*500万 SEKIRO
*500万 Final Fantasy Z Remake
計36タイトル


500万突破予備軍
※300万本突破して勢いのあるタイトルのみ抽出
よって300万本で止まってるペルソナ5や仁王などは除外

スプラトゥーン3(2022年発売予定)
RESIDENT EVIL 8(850万本売れた7の続編)
RESIDENT EVIL 3 REMAKE(2021年3月末時点で390万本)
モンハンダブルクロス 410万本
ゼルダの伝説ブレワイ2
ゼルダ無双 厄災の黙示録(2021年3月末時点で370万本)
エルデンリング(フロムゲーは過去2本連続で500万本突破)
デビル・メイ・クライ5 410万本
Pokemon LEGENDS アルセウス(2022年発売予定)
ポケモンダイパリメイク(2021年冬発売予定)
New ポケモンスナップ
ペーパーマリオ 312万本(2021年3月末時点)
世界のアソビ大全 314万本(2021年3月末時点)
計13タイトル
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 06:08:19.79ID:7v7AFivp0
>>50
去年世界中で発売されたゲームの中では最高に売れたゲームだよ
俺は1か月でやらなくなったけどな
あれは街や家造りのセンスのある人じゃないと楽しめないわ
因みに俺の予想では最終的に5000万本はいく
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 06:09:10.02ID:7v7AFivp0
>>70
去年世界中で発売されたゲームの中では最高に売れたゲームだよ
俺は1か月でやらなくなったけどな
あれは街や家造りのセンスのある人じゃないと楽しめないわ
因みに俺の予想では最終的に5000万本はいく
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 06:18:25.05ID:VDjf1AsD0
(性能)プレステ5>>プレステ4>>>スイッチ
(売上)スイッチ>>プレステ4>>プレステ5

毎回毎回、時代遅れのポンコツマシンで
ボロ儲けを成し遂げる任天堂って一体何なの
魔法でライバルを蹴落とす会社なの?
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 06:21:53.19ID:IQsNkZh80
>>1
スイッチも発売からそろそろ5年になるから新バージョンの開発とか発表しないのかねぇ
プレステに比べると画像がちょい荒いのが気になるんだよね
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 06:29:25.05ID:VDjf1AsD0
PSPの性能>>>>>>>>>>>DSの性能
vitaの性能>>>>>>>>3DSの性能
PS3の性能>>>>>>>>>>>>wiiの性能
PS4の性能>>>>>>>>>スイッチの性能

性能で惨敗して、売上げで圧勝する
理不尽な奇跡の会社任天堂
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 06:35:34.32ID:VDjf1AsD0
結局、安くて低クオリティな粗悪品しか
大量に売れないのがゲーム業界

子供騙しの任天堂には誰も勝てないよ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 06:42:19.10ID:OUhy4aU10
>>64
ゲームウォッチでるまでは、花札トランプの会社だったな
ファミコン出てからは大爆発したけど、それまでは余りパッとしない会社だった
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 06:48:28.89ID:VDjf1AsD0
>>410
でも、今さら白黒の汚いゲームボーイなんかで
遊べる人はいないでしょ?

任天堂はあんなガラクタで
ドリームキャストの発売前まで
ボロ儲けをしていたんだよ

任天堂が勝ち続けるということは
技術の進歩が10年遅れるということだ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 07:22:59.97ID:KohBS8520
>>412
ゲーム&ウオッチがでる前も玩具、カラーテレビゲーム、
ブロック崩しとかいろいろ出してた。
タクシーやったりインスタントライスとか売っても上手くいかず
オイルショックの時にレーザークレー射撃場で大失敗して、
とんでもない借金を抱えて苦しんでたが
ゲーム&ウオッチが売れまくって借金完済して儲けた利益で
ファミコンを開発することになった。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 07:29:15.89ID:mMN9m/J90
>>403
未だにオンライン有料に抵抗ある人多いな
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 07:37:28.64ID:YOumoqlR0
>>408
任天堂のソフトはとにかくレスポンスがいい。
あるいはストレスを感じさせない作りになっている。
子供騙しと言えばその通りだが、ゲームなんだから気楽に適度な難易度で遊びたい
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 07:40:23.95ID:xNXvxoy90
やたら任天堂を敵視する奴って病気なのか
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 07:47:16.71ID:3RxV1jyV0
スイッチのソフトって中古なのになぜあんなに高いのかよ
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 08:02:39.70ID:mMN9m/J90
>>417
最初は抵抗あったけど諦めてワイも数年加入してる
PS3は無料だったからね
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 08:04:53.79ID:VNs3Xw5h0
どうせ新機種出たらまた買い直しなんだろ?
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 08:19:48.73ID:Sxaw+Ao90
>>7
そうそうパッケージ製品は飽きたら売れるメリットがあるのね
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 08:20:11.58ID:6FzueNGX0
スイッチのダウンロード版はアカウントの紐付けが厳しくてな
スイッチが複数台あるとダウンロード版を買うのがバカバカしくなる
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 08:29:48.62ID:36fDkbAe0
>>408
性能では勝てないから囲い込みで勝負してるだけだよ、あと自社ブランドのキャラライセンス売りまくって権利商売で儲けてる
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 08:36:24.04ID:NaXsYoJI0
産経が触れると 市場に悪影響を及ぼす
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 08:42:17.36ID:J1hbhdOl0
>>2
こいつ続きという名の自レスして安価増やしてるのか
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 08:47:22.32ID:eDTJ1GbG0
>>408
極端な話、赤ちゃんがガンガンやっても壊れにくい設計してるんだよ
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 08:50:55.86ID:4p3T+Brb0
プレステと一線を画すってソニープレステ好調で一兆だろ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 09:33:22.85ID:4p3T+Brb0
>>434
ps大成功してるだろ、本体売れまくりps storeで利益出しまくり
鬼滅はあるけどpsの成功無かったら終わってる
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 09:36:51.32ID:3BbGJTPe0
任天堂のハードは相変わらず故障しないの? 長年使ってもハードに使い込んでも FCやSFCが凄かったイメージ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 09:37:24.85ID:LSlOi0NS0
2年後には利益1兆円もあるのか どこのアップルだよ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 10:05:35.76ID:sPOltdcI0
>>399
面白ければ機械の性能なんて問題ないだろ。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 10:08:45.30ID:Hix85gkI0
>任天堂

>みずほ銀行

そうか、そうか
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 10:09:57.03ID:X2aFY2uh0
公園でガキンチョがギャーギャー言いながらスイッチで対戦しとる
ああいうのが感染源になるんだな
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 10:13:22.44ID:CxiEVdwk0
でもこれ言ってるやつが、ウソつきの素人だからな

安田とかいう素人

PS4は圧倒的に売れたのだが、売れてない!売れてないんだぁぁぁ!って泣きながら虚偽言ってた


PS5の今も同じ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 10:30:11.73ID:TbOMqMcJ0
>>441
性能なんて関係ないのになんで新しいハード出すんだ?ずっと64でよくね
WiiUと変わらないのに3万はボリ過ぎだよ
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 11:45:37.80ID:U9wSBgAy0
ソニーおじさんw
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 11:48:40.47ID:4p3T+Brb0
ニンテンドーおじさんw
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 11:50:57.01ID:YQZ6V9Pt0
>>448
プレステとか好きそうw
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 11:56:27.54ID:4p3T+Brb0
>>450
wii持ってるけどps持ってないソニーさんごめんなさい
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 11:57:26.51ID:dFzrIsV40
任天堂、ソニーからだいぶ離されたよね
ソニーはまだ2位だけど任天堂はトップ10ぎりぎりになってきてる
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:02:50.83ID:4p3T+Brb0
ぶっちゃけ買ったの後悔してるw
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:07:03.59ID:kgGPPIkZ0
switchなんて小学生くらいしかやってないだろ
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:12:25.66ID:dNWrmRVE0
うちのバカ息子が勉強もしないで小遣い全額をゲームに使ってるわ
ゲーム機を買ってやったのが失敗だったわ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:14:01.87ID:s7wBFKzL0
>>358
どいんが離れてからシリーズ最多売上本数マークてのは皮肉なもんだな
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:19:49.23ID:RgCdtRMc0
スイッチは携帯機
PS5は据置機

市場が違う
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:22:59.45ID:glxgyeiE0
自らがゲーム機を開発・販売し、インフラも用意した。その結果が、今回の売上ね。
Apple Storeはゲーム関連アプリの売上だけで、この額を凌駕している。凄まじい事だな。
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:26:33.49ID:Sxaw+Ao90
オジさんだけどフォートナイトがやめられない
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:28:11.08ID:Wc7CsLUB0
こいつらSwitchも俺のアイデアの乞食なのに何を言ってるんだ?

これから全て清算してもらうから覚悟しとけよ。

この期に及んでうっとうしいごまかしをするなよ。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:29:09.46ID:Wc7CsLUB0
本当にこの国の大企業ってこんな連中ばっかりだと俺も再認識しましたね。

結局この会社も俺の人生の回復にはこれっぽっちも協力しなかったが、

それも全部告発したいね。
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:36:17.63ID:TTFsDybV0
>>7
そのとおり
任天堂の優良ゲームを月200円でたくさんプレイできるのに、下らないガチャゲーに数万とか使っちゃうのはバカの極み
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 13:50:23.05ID:TbOMqMcJ0
世代的にAndroid2.3の端末を10万円で売ってるようなもん
それを買ってぼったくられて喜んでるアホ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 15:24:43.43ID:+B/CPegb0
>>441
>>399は「任天堂批判してる奴がなんか変な事言ってたw」
...って意味で引用されるコピペ

他に「任天堂はわざと売れているんだ」ってのもあるw
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:15:44.94ID:l2LTg/kX0
PS5は本体がバカ売れして定額サービスも好調なのにソフトが売れない時点でな
それじゃサードパーティーは離れていくんじゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況